第2回 定時総会・特別講演・懇親会の開催

お知らせ

第2回 定時総会・特別講演・懇親会の開催

2025/9/9

2025年9月9日に第2回定時総会・特別講演・懇親会を開催いたしました。

会場:ハイブリッド
 オンライン(Zoom)、オンサイト(日比谷国際ビル)

特別講演
  テーマ:誰一人取り残されない、人に優しいデジタル社会の実現へ~国民・事業者向けサービスを中心として~
  講師:デジタル庁 国民向けサービスグループ 参事官 大塚祥央 様
  アジェンダ
    1.「人に優しいデジタル社会」への羅針盤 ~令和7年度デジタル社会の実現に向けた重点計画~
    2.行政の“見える化”と“つながる化”の現在地 ~令和6年行政手続における悉皆調査の結果~
    3.e-Govの次へのステージへ ~令和7年度に予定している主な機能拡充~
    4.暮らしと行政をつなぐ“あなたの窓口 ~マイナポータルの基盤強化~
    5.事業者のための新たなデジタル行政ゲートウェイの構築に向けて~Gビズポータル(事業者ポータル)の検討状況~

定時総会 議題
  社員の総数 62名
  総社員の議決権の総数 62個
  出席社員の数(代理人出席を含む) 55名
  この議決権の数 55個

  決議事項
    第1号議案  第2期 事業報告及び決算報告承認の件
    第2号議案  2025年度・2026年度 理事の選任について
             理事(再任)  伊藤 義久
             理事(再任)  上枝 康弘
             理事(再任)  加藤 雅也
             理事(新任)  加藤 嘉之
             理事(再任)  北野 文章
             理事(再任)  芹澤 雅人
             理事(再任)  田邨 公伸
             理事(新任)  日野 和麻呂
             理事(再任)  前山 貴弘
             理事(再任)  村田 一

  報告事項
    報告事項1  第3期 事業計画及び収支計画について
    報告事項2  2024年度功労賞の受賞者発表

懇親会の様子